高井です!晴天です!まずはTMC商店街のお祭りの会場にやってきました。会場は日大商学部東門広場。
TMCって...?東京メディアシティ商店街のことなんですね。
へェ〜〜〜。
今回6回目のお祭り。準備がちゃくちゃくと進められ早くも10:00からスタート!みてみてやぐらを組んでいる。
盆踊りやカラオケ大会。夏祭りですね〜。いいムードだな。
会場にいけば、たっぷり用意された抽選券が皆に配られ、お楽しみ抽選会(16:30頃〜))が開かれます。
地元のお祭りってほんと、フラっと気軽に立ち寄れるからいいですよね。富崎副理事長も商店街の皆さんも
おだやかな笑顔ながら、大忙しで準備をしてます。盛り上がってくださいね〜。
せたがや探検隊の記録
8/23「砧」 
さぁ砧といえば...僕が前から行ってみたかったのが砧2-8-1。東京都水道局大蔵給水所。ここは世田谷の最高地点
(一番高い場所)なんだって。すごい急な坂をのぼっていってみました。特に何もなかったんだけど。いい汗かいちゃった。
 かわっては、和菓子の玉川屋さん(砧5-23-8/3417-0464)目Kからのれん分けしてもらいS45年に開業。
親子2代にわたって作りつづけるこだわりのあんの味、手作りの味が自慢。ほどよい甘さ、しつこくないあんの甘さが本当
にうまい!抹茶と一緒にいただくと最高でしょう。(こう見えてもワタクシ高井はもと茶道部)夏限定のフマンジュウ。
青のり入りで緑色の上品なおまんじゅう。 そしてみやび焼き。中は栗あん。バナナを裏ごしした香り高い皮につつまれ、

冷やして食べるとおいしい生ドラ焼き..店の奥でひやされてますから、ご用命くださいまし。枝豆で作ったズンダもちもあり
ますよ。オリジナルあり、定番あり。本当に本格派なんです。

 そしてこちらが、スポーツショップ・ゴーランドさん。シューズとスポーツウェア。野球用品など品数が豊富で、とっても
低価格でびっくり。定価の半額以下の商品も...。店内には草野球神社なるものも設置。試合の前に拝みに来る人も
いるという。「早朝野球にいってきたばかりなんだよ。」というご主人。まさにスポーツの殿堂。ただ今野球とバドミントンの
チーム、部員&対戦相手募集中ですって。ショップというより地域スポーツの交流の場になっているんですね。